連続で仙人沢行ってきた。なんせ全国的に暖冬で岩手でのアイスは全滅状態。そんな中でも標高の高い仙人沢は安定している方だ。今回はいつもお世話になっている宮城の山岳会の山行に混ぜてもらっての合同アイスクライミング!


それども気温が高くて春を感じる。氷の状態はあまりよくないく、糸滝は穴ぼこが大きく登られるラインはあまりない。ミニ氷柱は日があたり安く昼頃になるとシャーベットの氷に????大氷柱は大きなクラックもありなんか崩れそうだったがこれを書いている3月中旬でも残っている????氷柱が下までつながり柱がかなり太くなると安定するのかな。僕はアイスボルダーリードでTR設置したが、短いけど垂直のアイスでアックステンション無しで行けたので少し成長できたかな。






夜のペンションでの宴会も盛り上がって満喫の2日間だった。宮城の皆さんありがとう!
コメント