県連初級クライミング講習会in北川目 2024/6/30

RAMが講師となって初めての野外での県連クライミング入門講座は、皆さん熱心に楽しく取り組んでいました。
午前中は懸垂下降のトレーニング。ダブルロープでの50m弱の懸垂下降のロープワークとバックアップの取り方の説明。高さ約10m位の斜面での実際の懸垂下降の実施で、皆さんチャレンジしました。

休憩をはさんで、午後はトップロープでクライミングを実施。
細かいスタンスに苦戦の方もいましたが、皆さんクライミングを楽しんで登っていました。トップまで登る喜びを感じて、魅力いっぱいの様でした。

今まで体育館で開催してましたが、屋外開催は参加人数多く良かったです。
外岩は変化もあっていろんなクライミング技術が必要です。外岩で安全にクライミングをするための技術と知識を学び、冒険的で好奇心をそそられる外岩クライミングを、ぜひ皆さんと共有したいです。

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP